有料note

レビュー

ぶーさんの「クワガタビジネス」レビュー

いや〜まさかクワガタビジネスのnoteに出会うとは。以前からクロネコ屋さんとぶーさんのやり取りで知ってはいたものの、いつ出すのかな〜と待っていました。単純にビジネスモデルとして面白そうだから購入してみたのもありますが、本音は別のところにあり...
クロネコ屋さん

クロネコ屋さんの「楽して売れる文章製造機」レビュー

毎度ながら、クロネコ屋さんの講座は出た瞬間に購入してる私です。しかし今回は、ちと購入するか迷った。なぜなら、2025年1月31日(金)20時に、私は有料noteを販売すると、大々的に告知していたから。今夜発売する有料note、クロネコ屋さん...
レビュー

あすかさんのブルーオーシャン【レビュー】

今週末に出すnoteで悩むところが1箇所あって、そのタイミングであすかさんのnoteを見つけたので即ポチー。ブルーオーシャン、つまり需要過多を自ら作り出す方法らしいのですが、まず最初にパクる!これって大丈夫!?と、心配しながら読み進めるとメ...
レビュー

みゆりさんX × noteレビュー

X × noteで稼ぐをコンセプトに発信されてる、みゆりさんの有料noteを買ってみました。購入した理由として、・クロネコ屋さん講座で学ばれてるのをXで見ていたから・開始14日間で収益出た秘密を知りたかったから・育児中、フォロワー400人と...
クロネコ屋さん

バチくそ売れる商品の作り方

仕事中でしたが、クロネコ屋さんのミニ講座が流れてきました。まだ特段売れる商品を持っていない私ですが、これから作っていくにあたり知っときたかったので即購入。すっごい絶賛してるレビュー多数だけど、ホンマけ?リード文の最後、トレンドはデータを見れ...
クロネコ屋さん

読書から最高のアウトプットをする方法

私は読書が好きです。大学時代に読書の楽しさに目覚めて、10年間で200冊ほどビジネス書を読んできました。本はインプットの道具と思っていましたが、あるnoteに出会って考えが変わりました。これを読んで実践していけば、知識のアウトプット&もしか...
クロネコ屋さん

日記ブログで稼ぐのは難しいと思っているあなたへ

こんな有料noteがあったので購入して読んでみました。日記ブログは運営していないし、これからも日記をブログに書いていくつもりまで毛頭もありません。ただ、どうやって売上の動線を作るのか気になったので、思い切って購入してみました。始めの方に、日...
クロネコ屋さん

「楽ちんレビューの型」を使って実際にレビュー書いてみた結果

クロネコ屋さんのポストでミニ講座が流れてきたので、即ポチ。長文ポスト×1100文字でバッチリ売れる「楽ちんレビューの型」を教える|クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティングクロネコ屋さんのミニ講座は、ぶっちゃけ毎回セール中に即購入してますが、...