クロネコ屋さんの1日3時間で稼げる講座レビュー

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

この記事は約4分で読めます。
Screenshot

待ちに待った講座が2025年1月10日(金)21:00に発売されました。

1日3時間労働で稼ぐ!X運用+有料noteマネタイズ講座 | クロネコ屋 | Brain
「ブログで稼ごうと思ったけど、全然稼げなくてシブい…」「有料noteを書いてみたけど、ちっとも売れなくてキツイ…」「文章だけで副業したいけど、アイデアが一つも思いつかない…」「ならばコンテンツ販売と思ったけど、大型商品を作るのがキツい…」「...

この講座は必ず購入してレビューすると決めていた。

その理由は、

・小さな子を持つ同じ親として、本当に1日3時間で稼げるのか?

・過去作のBrainで有料note講座があったが、それとは何が違うのか?

※過去の有料note講座はこちら

月1万円を稼ぐ有料noteの売り方×作り方講座【音声講座付き】 | クロネコ屋 | Brain
わずか1時間で書きあげて、気まぐれでエイヤと1000円の価格を付け「どうせ誰も買わないだろう」と投げた有料noteが、気付いたら安定して月1万円を運んできてくれる不労所得になったーーそんな理想の収入源を手に入れたいですか?有料noteを正し...

購入後、この2点を頭に置いて読み進めました。

もしかすると、前の有料note講座の焼き回しだったらマジで損するかも?

そもそもホントに1日3時間で稼げるようになるんけ?

そんな不安がありました。

3万円の講座なんて初めて買ったし、ポチる親指が震えて購入ボタン押すのミスった私。

でも内容をよんだら、たまげた。これは安すぎる、、、

見出し44個、小見出し21個。合わせて65個。(数え間違えたらすみません)

60個以上の、いつものミニ講座を読んでる感じ。

それでいて、初心者に向けて手取り足取り分かりやすく教えてくれる。

その中でもガチでためになった箇所は主に3つ

1:浪人生に女遊び受験術を売る方法

初っ端から私自身が一般ピーポーだと思い知らされました。

選択肢問題で失格の烙印を押されましたが、その後の解説が私には刺さりました。

男ってもんはどんな堅物でも単純なところがありますもんね。

本来需要のある分野以外でも、心の奥底の需要を探し出せれば売れる場合がある事を知りました。

2:教育→セールスの実例が多くて分かりやすすぎ

実際のクロネコ屋さんのXポストから、読者への教育とその後のセールスの流れを説明されてます。

結果、普段仕事中になんとなくいいねだけ押してたポストから、何気なくミニ講座を買っていたこと多数だと判明w

このパターンを知ることが出来ただけでも、すんごい勉強になりました。

3:クロスセルや売れる単価帯の説明が嬉しい

ここでも私自身の話ですが、クロスセルで売り込まれてる感覚はなく、これも読んだらもっと詳しく知れるよ!と教えてくれてる感じ。

そして価格帯も絶妙で、ミニ講座だけで終わらない点がポイント

この講座は一言でいうと、【初心者用】有料note販売解体新書!とでも言うべきか。

これ一冊あれば有料note販売が捗るはず。

1周30分ほどで読んでしまったけど、一度じゃ100%理解するのは不可能なので3周は読むべき。

これから有料noteを作って販売していきたい人や、私みたいに有料note売上が5000円ほどで停滞している人がもう一段階上に行く為に使えると思う。

1つ残念だったのは、前回の有料note講座では音声講座があったのに今回は文章のみ。音声講座は付いておりませんでした。

仕事中や運転中にイヤホンから講座の内容を何度も聞けたらいいなぁ〜と思っていたので、ここだけ少し残念でした。

でも、有料noteで収益化を目指す人はこれから嫌と言うほど文章と付き合っていくので、これを読んで文章に慣れていきましょう。

有料noteで5000円しか売ったことのない若造が、有料noteで数千万円も売ってきたクロネコ屋さんに向かって生意気レビューすみませんw

でもホントに購入して良かった講座となりました。

これからしっかり読み込んで、ガンガンXとnoteでアウトプットしていきます!

クロネコ屋さんの講座はこちらからどうぞ。

1日3時間労働で稼ぐ!X運用+有料noteマネタイズ講座 | クロネコ屋 | Brain
「ブログで稼ごうと思ったけど、全然稼げなくてシブい…」「有料noteを書いてみたけど、ちっとも売れなくてキツイ…」「文章だけで副業したいけど、アイデアが一つも思いつかない…」「ならばコンテンツ販売と思ったけど、大型商品を作るのがキツい…」「...

実はこのレビュー記事も、クロネコ屋さんのミニ講座を参考に書かせてもらいました。まずは守破離の守。これから殻を破っていく。

レビュー記事の書き方ミニ講座はこちら。

長文ポスト×1100文字でバッチリ売れる「楽ちんレビューの型」を教える|クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング
ご報告: 発売初日で200冊以上も売れました。ベストセラー入りです。 本日、私が勉強させてもらっている長老のnoteが販売されました。それに対して、わたくし長文ポストでレビューをぶっこみました。 (全文を読むにはタップ)↓ 長老noteザッ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました